
横浜に住む沖田大志(武井証)は小学3年生。いつも乗っている黄色い自転車は、母親の琴美(鈴木京香)が選んでくれたものだ。琴美は大志が小さいときにファッションデザイナーの勉強のためにパリに留学し、大志はいま、自宅で設計事務所を営む父親・一志(阿部サダヲ)とふたり暮し。週に1度、琴美から届く手紙を楽しみにしていた。
ある日、琴美から届いた手紙には、パリで撮った琴美の写真が入っていた。ところが、従姉妹の美緒(安部美央)の家に遊びに行った大志は、送られてきた写真が、おばの里美(西田尚美)と琴美が昔、パリに旅行したときの写真だと気づいてしまう。
疑問を感じた大志は、一志の仕事部屋で“山岡静子”という差出人からの手紙を見つける。その中には、琴美が撮ったらしい写真が何枚も入っていた。差出人の住所はなかったが、消印と写真の風景を手がかりに、大志は手紙が香川県の小豆島から送られてきたことを突き止める。
パリにいる琴美に電話やメールをしたいと言っても、一志はあれこれと理由をつけて話題をそらしてしまう。大志は、琴美がパリではなく小豆島にいるのだと確信するようになり、母に会いたいという気持ちをつのらせていく。
夏休みに入り、大志は一志や里美には内緒で母に会いにいこうと決心を固め、美緒の参加するボーイスカウトのキャンプに着いていくと嘘をつき、愛犬のアンを連れて小豆島への旅に出発する。
泣きながらトラックを運転する陽子(藤原里奈)、母親とふたり暮しで生意気な女の子・由美(梅原真子)、海に飛び込もうとしていたおじいさん・正太郎(柄本明)。さまざまな人たちと出会いながら、大志の旅は続く。そして……。