障がいを持った方々が地域の中でどう生きていくかと、その先を追ったドキュメンタリー『普通に死ぬ~いのちの自立~』が、10月17日よりシネマスコーレで公開されるのを皮切りに東京のキネカ大森など全国順次公開されます。
Tweet
“普通に生きる”その先を考えるドキュメンタリー『普通に死ぬ~いのちの自立~』が全国順次公開
『普通に死ぬ~いのちの自立~』より(提供:マザーバード)
『普通に死ぬ~いのちの自立~』は、2011年に公開された『普通に生きる~ 自立をめざして ~』の続編となる作品。
前作『普通に生きる~ 自立をめざして ~』は、重い障がいのある子どもを持った家族が、地域の中で「普通に生きる」ことを目指して自ら生活介護事業所を立ち上げる5年間を追っていました。続編『普通に死ぬ~いのちの自立~』は、前作のその後を8年間にわたり取材、親も子も年齢を重ねていく中で障がいを持つ人や家族が直面する厳しい現実を映し出しつつ、希望も見出していきます。
監督は数多くのドキュメンタリー作品に携わり、前作に続いて撮影も自ら担当している貞末麻哉子監督。女優の余貴美子さんがナレーションをつとめています。
【『普通に死ぬ~いのちの自立~』予告編】
これまで第25回あいち国際女性映画祭2020での上映や上映会の開催などを経て、10月17日(土)より名古屋のシネマスコーレ、10月30日(金)より東京のキネカ大森で劇場公開。11月13日(金)より映画の舞台である静岡県富士宮市のイオンシネマ富士宮で上映されるなど全国各地で順次劇場公開されるほか、映画祭や上映会での上映も平行しておこなわれます。
『普通に死ぬ~いのちの自立~』劇場公開日程
- 愛知県 シネマスコーレ 10月17日(土)~11月6日(金)
- 東京都 キネカ大森 10月30日(金)~11月12日(木)
- 静岡県 イオンシネマ富士宮 11月13日(金)~ 終了日未定
- 大阪府 シネ・ヌーヴォ 11月28日(土)~ 終了日未定
- 京都府 京都みなみ会館 12月11日(金)~ 終了日未定
- 兵庫県 宝塚シネ・ピピア 12月18日(金)~12月24日(木)
- 兵庫県 神戸元町映画館 2021年1月 公開日程調整中
『普通に死ぬ~いのちの自立~』上映会等日程
- 兵庫県 西宮プレラホール 10月25日(日) 上映会:1日2回上映(イベントあり)
- 兵庫県 宝塚シネ・ピピア 11月3日(火・祝)・11月5日(木) 第21回宝塚映画祭(10月30日~11月5日の会期中に2回プレミア上映)/li>
公式SNSが開設されており、映画に関するさまざまな情報を配信中。ぜひ、映画の最新情報をチェックしてみてください。