
嘉瀬志摩(桐谷美玲)は高校2年生。以前から好意を抱いていた同級生の鏑木から告白されて付きあうことになったが、志摩には、鏑木や友達には内緒にしていることがあった。それは、志摩が短歌を詠む若き歌人であること。
夏のある日、志摩は鏑木や友達たちと海に遊びに行った。周りが気を利かせて志摩と鏑木はふたりきりの夜を迎えるが、志摩は鏑木を拒んでしまう。それ以来、鏑木との関係はぎこちなくなり、そしてついに、志摩は鏑木から別れ話を切り出されてしまう。鏑木は、志摩が短歌で賞を獲っていることも知っていた。「なんで隠してたの?」と訊かれてなにも言い返せない志摩。
志摩は、小さなころから姉のように慕ってきた叔母(月船さらら)に悩む胸の内を明かすが、気持ちは晴れない。短歌も思うように詠めず、著名な歌人で短歌の師でもある母・みお(高島礼子)から厳しい評価がくだされてしまう。
そんな中、志摩は幼なじみで、いまは京都の大学に通っている航大(三浦貴大)と再会する。航大は大学が夏休みのため、実家に戻ってきていたのだ。気のおけない幼なじみとの会話は、少しだけ志摩を楽にしてくれる。
そして、気持ちを迷わす出来事にぶつかる志摩は、富山の祖母を訪ねる旅に出た航大を追いかけると、旅行ガイドで見かけた群馬県の滝へ連れていってほしいと頼みこむ。放り出すこともできず、渋々ながら志摩につきあう航大。
志摩は、たどり着いた滝で自分の抱えるモヤモヤを吹っ切ろうとするが、志摩のちょっとした失敗のために志摩と航大は帰りのバスに乗り遅れ、ふたりは一晩ひとつの部屋で泊まることになる。翌朝、航大は志摩に家に帰るように言うが、志摩はその言葉に従わない。志摩と航大は、一緒に航大の祖母が住む富山を目指す……。