
人違いで若いヤクザに誘拐されたアラサー女性、不可解な悪戯に悩まされる東京から来たカップル、コックリさんに「余命10年」と宣告されてしまった女子高生とその友達。沖縄を舞台に、それぞれ異なった理由である店を訪れた6人の男女が、思いもかけない状況へ巻き込まれていく群像劇コメディ、それが『ハイザイ〜神さまの言うとおり〜』だ。
オムニバス映画『琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。』の一編「HAPPY☆PIZZA」で監督をつとめた沖縄在住のCMディレクター・福永周平と、数々のCM賞に輝く作品や静岡のご当地ヒーロー「からくり侍セッシャー1」脚本・監督を手がけるCMプランナー・泉尾昌広というふたりのクリエイターがタッグを結成、テンポよく展開する新感覚コメディを作り出した。
若いヤクザ・原沢には『桐島、部活やめるってよ』などの若手俳優・落合モトキ、原沢に誘拐される深谷には豊富なキャリアを持つともさかりえ、東京から来た橋元には独自の存在感を持つ深水元基、橋元の彼女・工藤には期待の女優・吹田早哉佳、女子高生ふたり組のアリサとみいなには沖縄で活動するアイドルグループ・ラッキーカラーズのALISAとMIINAと、物語の中心となる6人には個性豊かなキャストが揃った。そのほか、お笑いコンビ・笑い飯の西田幸治や、ラッキーカラーズの全メンバーも共演。また、ともさかとの結婚も話題を呼んだミュージシャンのスネオヘアーが音楽と主題歌を担当するのに加え、意外な役で出演を果たしているのも注目だ。
映画の多くの部分は、ファッションや飲食店・雑貨店が集まる沖縄の人気スポット・デポアイランドで撮影。ポップな感覚があふれた作品に仕上がっている。

若いヤクザの原沢優太(落合モトキ)は、緊張した面持ちで車から降り立った。神経質に車の汚れを拭きとると、目指すのは、あるアパレルショップ。
ショッピング中の深谷侑可(ともさかりえ)は、店員が目がないのをいいことに商品をバッグの中に。そこに入ってきたのは原沢。万引きをごまかすために店長のふりをした深谷は、強引に原沢に店の外へと連れ出されてしまう。どうやら、優れたユタ=巫女であるこのショップの店長と間違えられてしまったらしい……。
東京からやって来た橋元哲(深水元基)と工藤まお(吹田早哉佳)のカップルは、評判のユタに占ってもらおうとユタが店長をつとめるアパレルショップを訪れるが、店には人の気配がない。占いをあきらめたふたりが観光を楽しんでいると、哲の身を不可解な出来事が襲いだす。誰かの嫌がらせか? しかし沖縄に哲を知る人などいるはずもないのだが――いや、いた! 哲は、まおの知らないある女性との出会いを思い出していた……。
地元の高校生アリサ(ALISA)とみいな(MIINA)が同級生たちとコックリさんで遊んでいると、なんと「アリサの余命はあと10年」とお告げが出てしまった。アリサはその結果をユタに確かめてもらおうと、みいなと一緒にユタがいるアパレルショップにやってきた。だが店は閉店中。店が開くのを待つアリサは、次第に不安を募らせていく……。
原沢と深谷、哲とまお、アリサとみいな。それぞれ違う目的で同じ場所に集まってきた6人の男女。互いに関わりのないはずの6人を待ち受けるのは、果たして……。