リリカルスクールの未知との遭遇
監督:デモ田中
出演:リリカルスクール(ayaka、mei、yumi、ami、minan、hime) ほか
2016年5月28日(土)よりシネマート新宿、6月18日(土)よりシネマート心斎橋、6月25日(土)より名古屋シネマスコーレ ほか全国順次公開
2016年/カラー/ビスタサイズ/ステレオ/デジタル/75分

ポップなサウンドに乗せてキュートなラップを届ける女の子6人組のヒップホップアイドルユニット・リリカルスクール。メジャーデビューも決定しさらなる活躍が期待される2016年、リリカルスクールは『リリカルスクールの未知との遭遇』で映画初主演をつとめる!
リリカルスクールの6人が『リリカルスクールの未知との遭遇』で演じるのは“リリカルスクール本人たち”。マニアに人気の小さなレコード店で働きながら活動するリリカルスクールの6人は、地球に来たまま帰れなくなった宇宙人と出会う。宇宙人を助けようとするリリカルスクールの奮闘に、いつも怒ってばかりのマネージャーやレコード店常連のマニアたち、さらには謎の忍者軍団まで加わって、事態は思わぬ方向に!
リリカルスクールのayaka、mei、yumi、ami、minan、himeがフレッシュな魅力を見せるのに加え、スチャダラパーのANI、TOKYO No.1 SOUL SETのBIKKE、ZEN-LA-ROCK、FDFANTA汁CHILLSTASKI、ダンサーの100TARAWらがクラブシーンから参加。さらにお笑い芸人のバッファロー吾郎Aをはじめ、個性あふれる面々が脇を固めている。
監督は、これが商業作品初監督となるデモ田中。井口昇監督作品や『進撃の巨人』などで知られる個性派俳優が、映像作家としても活動してきたその手腕を存分にふるい、さまざまなジャンルが混じりあうエンターテイメント作品を完成させた。
もちろんリリカルスクールのパフォーマンスは劇中にふんだんに盛り込まれ、彼女たちのラップのパワーがそのままこの映画のパワーとなっている! 『リリカルスクールの未知との遭遇』は最強最高のパーティームービーだ!!

ayaka、mei、yumi、ami、minan、himeの6人は、女の子だけのヒップホップアイドルユニット・リリカルスクールとして活動している。グループの活動がないときはマニアの集まる小さなレコード店・Week Day Trip Recordsで働き、店の仕事が終わると大好きなラップの練習に励むリリカルスクールの6人だが、マネージャー(バッファロー吾郎A)たち大人が考える路線と自分たちが本当にやりたいことのギャップに悩むこともある。
今日もまた閉店後のWeek Day Trip Recordsでリリカルスクールのメンバーが考え込んでいると、店に飾られていた人形が話しかけてきた! 実はその人形は宇宙の高次元からやってきたスペース・バムバータ(通称バムさん)だったのだ。地球にやってきたバムさんは宇宙船のエネルギーが足りずに宇宙に帰れなくなってしまい、エネルギーを蓄えるためには、大規模なパーティーを開くことが必要なのだという。
バムさんを助けるためにリリカルスクールの6人はパーティー開催を計画するが、そう簡単にことは運ばない。くじけそうになったメンバーは、バムさんの提案で「地獄の特訓」を受けることになる。こうして始まった特訓はまるでラップには関係ない内容ばかりで、メンバーはイライラを募らせいつしかメンバー間の対立が生まれはじめていた。そして、一方でマネージャーのもとには謎の影が近づき……。
特訓や対立の果てにリリカルスクールの6人が見つけるものとは? 果たして、リリカルスクールはパーティーを成功させてバムさんを宇宙に帰すことができるのか?