PFFアワード審査員特別賞受賞作品『頭痛が痛い』(守田悠人監督)が6月3日より公開されるのを前に、予告編と新たな場面写真が解禁。作家の爪切男さんらのコメントも公開されました。
支え合うふたりの少女を描くPFF受賞作『頭痛が痛い』予告編と新場面写真解禁&応援コメント公開
『頭痛が痛い』は、いつも笑顔で周囲からも頼りにされる一方で見知らぬ家にポストに遺書を投函する高校生の島内いくと、いくの同級生で恋愛感情のない男性との肉体関係や自傷行為をくり返す不登校気味の佐藤鳴海、それぞれに“死にたい”という気持ちを抱えるふたりの少女がお互いを支え合う関係になっていく姿を描いたシスターフッド・ロードムービー。
大学在学中に第28回新人シナリオコンクール佳作受賞経験を持つ1997年生まれの守田悠人監督の初監督作品で、多くの映画監督を輩出しているぴあフィルムフェスティバルPFFアワード2020で審査員特別賞を受賞し、待望の劇場公開を迎えます。
いくを映画初出演となる阿部百衣子(あべ・もえこ)さん、鳴海をフリーモデル・女優として活躍するせとらえとさんがそれぞれ演じています。
解禁された予告編は、学校の屋上からライブ配信をおこなう鳴海の姿で幕を開け、いくと鳴海それぞれが置かれた環境をうかがわせる場面や、いくと鳴海が互いの関係を深めていく姿などが、新国立競技場建設工事の風景を織り交ぜながら映し出されていきます。
また、新たな場面写真は、いくと鳴海がヒッチハイクで掲げる「あの世」の文字をアップにした作品を象徴するカットをはじめ予告編でつよい印象を残すカットや、キスをするいくと鳴海などふたりの関係を示すカットが含まれ、作品への期待を高めます。
さらに、先に公開された守田監督のコメント、ダブル主演の阿部百衣子さんとせとらえとさんのコメントに加え、いくの遺書を受け取り彼女を救いたいという衝動に駆られるジャーナリスト・浅井を演じた鐘ヶ江佳太さんのコメント、そしてエッセイ「死にたい夜に限って」などで知られる作家の爪切男(つめ・きりお)さんと引きこもり経験を持つラッパー・詩人のGOMESSさんの言葉に携わるおふたりによる応援コメントが公開されました。
浅井直樹役:鐘ヶ江佳太さんコメント
自身もこの作品を観て、「命の重さ」について考えさせられました。特に今の時代、SNSが当たり前となり、誰もが自由に評価されるようになりました。自分の存在価値って、どれほどのものなのか。「認めてほしい」「必要とされたい」…そういった想いが誰しも少なからずあると思います。いただいた直樹という役も、フリーライターとして世間に「認められたい」という想いがあります。そんな中、見知らぬ女子高生からの遺書。もしかしたら最初は、仕事に繋がるチャンスだと思っていたかもしれません。しかし次第に、同棲している彼女をほったらかしにして彼女たちのことに夢中になっていく。「救いたい」という想いが強くなっていく。そんな不器用ながらも正義感の強い、真っ直ぐな男だなという印象を受けました。その徐々に変わっていく直樹の心の変化を意識して演じました。
いくと鳴海のたどり着いた答えはもちろんのこと、直樹の行動にも注目していただきたいです。
いよいよ6月3日公開。劇場でお待ちしております。
作家:爪切男さん推薦コメント
世の中に溢れている安易な共感や皮肉はもういらない。
この映画に散りばめられた〝美しく薄汚れた息苦しさ〟の方が、今の私には心地よい。
そういえば、偉いお坊さんと頭の良さそうなお医者さんが言っていた。
「人は死ぬとき、息を吸ってから死ぬ」らしい。
それならば、私は全てを吐き出してから死んでやろう。
この映画に誓って。
ラッパー・詩人:GOMESSさん推薦コメント
たかが言葉ひとつ。その中身を誰も知らない。たかが身体ひとつ。その中身を誰も知らない。誰もが知っている言葉は、誰のことも受け入れてくれる。その言葉を誰もが知っているから。変だ。言葉は届いても、どうして気持ちが伝わらない。自分だけが知っている気持ちは、この身体に似ても似つかない。誰もが違う身体をしているのに、どうして気が付かないんだ。この映画の再生時間は1時間47分。題は『頭痛が痛い』。冒頭からずっと変わらなかった言葉も、身体も、なのに、どうしてなんだろうな。
新国立競技場の建設が進む2018年を舞台に、周囲に理解されない心の陰を抱える若い世代の姿を真摯に描いていく『頭痛が痛い』は、6月3日金曜日よりアップリンク吉祥寺ほか全国順次公開されます。
『頭痛が痛い』ストーリー
東京五輪に向けた新国立競技場の建設が進む 2018 年の東京。不登校気味の高校生・鳴海(せとらえと)は ライブ配信を行うことにより、行き場の無さを埋めようとする。鳴海の同級生・いく(阿部百衣子)はいつも明るく振る舞う反面、形容しがたい憂鬱な気持ちを吐き出せずにいた。ある日いくは、梶井基次郎の『檸檬』のように、自分の遺書を赤の他人の家に投函することで憂鬱を晴らそうとする。その遺書を読んだ鳴海と、フリージャーナリストの直樹(鐘ヶ江佳太)は、いくが発するSOSを感じ…